💌メルヘンロック録💌

メルヘンロックに、生きる記録❤︎ロックなメルヘン、のぞいてみない?

12♥︎︎多摩川愛してるぅ!

毎日のように、電車から多摩川を見ているわたし。

 

通るたび思う。

 

多摩川愛してるぅ!!

 

 

私の趣味のなかに、
定点観測
があって。

多摩川ももちろん、観察対象のひとつ。

 

夏の多摩川、秋の多摩川

レアな雪の多摩川、桜と多摩川

 

雨の多摩川、かんかん照りの多摩川

 

普段の多摩川は穏やかで優しく、

雨で水位が増した多摩川は時におそろしい。

 

朝、昼、夜の多摩川

一番好きなのは、夕暮れの多摩川

 

全て、すべからく、美しい。

それはもう、ため息がでるほどに。

 

 

あるときは学生たちが、ラクロスやサッカーに興じていて

あるときはファミリーでバーベキュー楽しんでたり。

そして季節を問わず、ストイックに走っている人たち。

 

いつだってそこは、funな場所。

 

そしてわたしはどんな多摩川を見ても、

例外なく、胸打たれている。

 

電車に乗っていて突然、開ける瞬間。

遠くまで広がる視界と、もれなく多摩川と。

 

たくさんのfunな人たち、もしくは人っこひとりいない、深閑とした空間。

 

季節を問わず時間を問わず

そこにあり続ける、都会のすぐ隣の大自然

多摩川、めちゃくちゃ愛してるぅ♥︎︎ 

11♥︎︎クリスマス初め

昨日寝るとき!

ついにあの言葉を、言った!!!

 

メリークリスマス(*≧∀≦*)!!!

 

ようこそ今年のメリクリ記念日♥︎︎∗︎*゚

 

もうこれからは、どこともなく誰ともなく、いつともなく使ってやるわよ!!

メリクリ乱発。

 

だいたい、日本では

メリークリスマス!

ってそんなに言わなくないですか!?

(突然敬語。)

 

ツイッターでつぶやいたり、

クリスマスカードには書くかもしれないけど。

 

 あけましておめでとうとか、

良いお年を、は、みんな言うくせに!!

 

と、いうことで、

もっとメリクリの存在感を!

 

そういう無駄な、(むだな!?)キャンペーン♥︎︎

 

メリクリ記念日、10月13日 in 2017

 

そういえば毎年、11月1日には大注目している。

ハロウィン翌日、いわゆる世間一般の、

"クリスマス初め"。

 

ハロウィンディスプレイから、一斉にクリスマスモードになる快感よ。

 

去年のクリスマス以来、どれほど心待ちにしてたことか♥︎︎ 

 

寒さもスタンバイ。

ハロウィンの盛り上がりもスタンバイ。(まるで前座)

 

もう、まもなく。

恋い焦がれた季節がやってくる。

 

今年もいろんなクリスマス初めを見守ろう。

今年最後の、そして最長の、ビッグトキメキ☆イベントへ!カミングスーン☆☆☆

 

10♥︎︎雨の日限定ライブ

大音量の雨の日にしかできない遊びをした。

 

つまり、

歌いながら歩く!!!

 

※子どもと一緒だからできる裏ワザ。さすがに一人だとちょっと、気がひける。

 

雨でありとあらゆる音がかき消されるのをいいことに、『美女と野獣』のテーマソングを熱唱。

 

あまりのエンドレスリピートぶりに、娘にも咎められる始末。(あれ?やっぱ聞こえてる?)

 

それでもやめないわたし。

もちろん止まない雨。

 

上等じゃない!さらに歌う。

娘もなにか別の歌を歌う(よく聞こえない)

 

雨の日限定ライブ。

楽しすぎる!

これだから雨はやめられない。(それ以前に、止まないけど)

 

昔から、晴れより雨の方がすき。

※室内にいるとき限定

雨が降り始めたら、窓から外の様子をうっとりと眺める。

 

そこはかとなく漂う優越感!

 

雨をしのげる建物を創り出した人類の叡智。

どうだ、恐れいったか!

 

それでも同時に敗北感も、感じている。

雷が鳴り、

外出時には、何百年も形態が変わらないことで有名な傘すなわちアナログツールを使い、

やはりまだまだ人類は雨を克服できていやしないことに、軽くため息をつく。(ジェラシー。)

 

いくら地下道が、できたって。

いくら屋根の下から車に乗ったって。

 

雨には勝てない。

惨敗よ。

 

そうして雨に負けながら

負けじと何度目かの美女と野獣をうたう。

 

雨の日限定ライブ。

勝ち負けなんて、いいのよ。

 

9♥︎︎インフルエンサーマーケティングの罠

雨の中を歩きながら、インフルエンサーマーケティングについて考えていた。

 

どうして私たちは(わたしだけ?)

テレビCMで百点満点の笑顔でこちらを見つめるタレントを見たら

(ああ、これはCMなのね)

と思い、商品への興味は話半分くらいで聞いておくのに、

 

ひとたびタレント自身のSNSでそれが紹介されると

その人が本当にそれを愛用しているかのような、錯覚に陥ってしまうのだろうと。

 

もちろん、わかっている。

ステマ事件があれだけ騒がれた後だし、

所詮はPRなんでしょうよ、ということも。

(さりげない#PR の破壊力ときたら。)

 

それでもなぜか、心のどこかでは信じたい。

それが純粋な善意の紹介であるのだと。

 

しとしとしとしとしと。

雨は全く止む気配がない。

 

そもそも、、、、

そのようなインフルエンサーマーケティングをしている会社にわたしは好感を持てない。

 

それでも商品やブランドの認知という点で、それが未だに有効な手法であることは認める。 

 

そして、いくらいい商品、サービスを作ったところで、知ってもらわなければ何の意味もないということも。

 

うーん、考えても結論なんて出ない。

なぜならこれってきっと、好みの問題だから。

 

わたしは好きじゃない、苦手。

それでいいじゃない。

 

そう思うと少し、すっきりした。

心なしか雨の勢いも弱まったような、気がしたわ。

8♥︎︎冬の宝本

この季節になると、必ず読みたくなる本がある。

 

こどもちゃれんじのいつかの12月号、くうまくんのおはなし。

 

読みたくなる、というか正確には『見たくなる』で、わたしはそのページを一目見た瞬間からもう、心ぶち抜かれてしまったのだ、

 

クリスマスラバーの(あえてマニアとは言わない)わたしの理想の全てが、その絵には詰まってる。

 

その絵を見るだけで、ひと冬乗り越えられるだろう。

その絵を見るだけで、一晩なら飢えをしのげるだろう。

その絵を見るだけで・・・

 

そんな、芸術作品のような本、もとい、ページ。

 

こどもちゃれんじよ!?

しまじろうの読み物よ!?

 

まさかそんなものの中に(失礼!)

何年も忘れられないほどの、作品があるなんて。

 

寒くなってくると、きまっておもい出す。

きっとあの本は、これから何年経っても、わたしの理想であり続けるだろう。

 

あの景色を、あの家々を、この目で見てみたい。

もしもあの街にモデルがあるならば、何の迷いもなく、訪れる。

 

そう、私の心を掴んでやまないのは、いつだって、人が作った建物や街の風景なのだ。(大自然、ではなくてね)

たとえそれが、架空のものであったとしても。

 

さて、今年もそろそろ、あの絵本を出してくるとしよう。

7♥ブレナムジンジャーエール

そう、ブレナムジンジャーエールのことは、書いておかなければ。

 

皆様ご存知!?

世界一辛いと言われているジンジャーエールを。

 

ジンジャーエールって、ファーストフードとか居酒屋で出てくるのは、

あまーい炭酸、って感じじゃない?

 

で、ちょっといいカフェとかお店になると、

自家製ジンジャーエールとか、

甘口辛口が選べたりして。

 

で、結構いままでいろんなジンジャーエールを堪能してきたと思ってたんだけどね。

※あ、また、気づいていなかったけどジンジャーエールマニアかもしれない、わたし。

いや、マニアになる素養はあるかもしれない。

やはり何事も研究家気質のわたし。マニアと名乗るには、ありとあらゆるジンジャーエールを調べ、試し飲みしてみないと。そこまでしないとマニアとは言えないわよ。

 

話を戻して。

昨日、想像を超えるジンジャーエールに出会ったの!!!

その名も(?)ブレナムジンジャーエール!!

なんでも、世界一辛いジンジャーエールとして有名とのこと。

(そもそもこれを知らなかった時点で、やっぱりマニアとは言い難いわね)

 

コレ!!

 

 わたしは、WIRED CAFEにて。

 

一口のんだ瞬間!!!!!

の、わたしの本音

「世界一辛いって!!そんな〜大げさな!ていうかこれのどこが辛いの!?」

 

・・・

・・・

・・・

飲み込んで2秒後。

 

「・・・っ・・・・・・!!!!!!!!!

なにこの感覚〜!!!!!辛すぎるまじでむせる、ゴホゴホ」

 

いやあ、びっくりしたわよ。

コショウとか唐辛子をそのまま食べた後みたいな(食べたことないけど)

ものすごい辛味が、舌と喉を襲う。

 

そもそもわたし、辛いもの苦手なのに、どうしてコレ頼んじゃった?

しかも数日前まで喉からくる風邪ひいて、病み上がりなのに!!

なぜ、なぜ、なぜ・・・(自問自答は続く)

 

とにかく。

ジンジャーエールの常識を覆すこと間違いないの、この一品。

気になる方ぜひ、飲んでみて♥

 

辛さが病みつきになる人も、たくさんいるみたい。

&エリッククラプトンが必ず楽屋に置いていたっていう逸話も。

 

Amazonだと1本からあるよ!

 

 

6♥リストマニア

何かにつけて、リストアップするのがすき。

箇条書き、愛してるぅ!!

 

ということで、ブログマラソンでも、いろんなリストを公開していこうとおもう!

これぞ、ネタ切れ対策!!

 

100個も書こうとすると、企画を吟味する暇もなく、

とにかく見切り発車してしまった方がいいことに気づく。

そっちの方が楽。普段色々と、考えすぎてしまうだけに。

 

さて、ではどんなリストを公開しましょ!?

 

最近思うのは、わたしって無趣味人間の極みだと思っていたけれど実は、

はまったら結構情報集めまくり行動しまくるタイプで。

ただ、それが普通になってるから自分のマニアぶりに気づいてなかったりする、ってこと。

 

早速リストアップ!わたしは何マニア!?

 

【マニアリスト】

・サロンマニア

・文房具マニア

・手帳マニア

・サンリオマニア

・ネイルマニア

・海外インテリアマニア

SNSマニア

・WEBマニア

・PINKマニア

アイカツマニア

・おしゃかわマニア

・手書きマニア

・ノンカフェインマニア

 

前々から思っていたことから、今初めて思いついたものまで書いてみた!

でも、まだまだありそう。

 

マイマニアック知識についても、どんどん書いていこうと思うわ。

ひたすらに吐き出すアウトプット作業が、楽しくてたまんない♥